
日本公開を前に話題を集めているカン・ドンウォン。
アジドラ今年の年末は、そんなカン・ドンウォンの出演映画特集をお届けします!
当時14才の天才少女との共演で見事な相性を見せたファンタジーサスペンス「隠された時間」、
伊坂幸太郎のベストセラー小説を韓国で再映画化した「ゴールデンスランバー」、
韓国民主化闘争についてシリアスに描き大ヒットを記録した「1987、ある闘いの真実」まで、
洗練されたビジュアルと演技力を武器に
様々なジャンルの映画で活躍するカン・ドンウォンが見られます♪
ぜひお見逃しなく!!
■韓国映画「隠された時間」



★放送スケジュール
※放送は終了いたしました。
詳しくはこちら
★担当者のおすすめポイント
時間が止まった世界に閉じ込められた、"大人の姿をした少年"
という難しい役どころを演じたカン・ドンウォン。
確かに大人の姿をしていながらも、繊細な眼差しや表情、声の演技で
内に秘める少年の純粋さを見事に表現しています!
そして、本作で300倍の競争率を勝ち抜きヒロインに選ばれた
新人女優シン・ウンスとの相性の良さも見どころのひとつ。
数奇な運命に翻弄されながらもお互いを信じて守ろうとする
少年と少女の純粋なラブストーリーに、心が洗われる作品です!
■韓国映画「ゴールデンスランバー」



★放送スケジュール
2021/4/17(土)深夜2:55~
詳しくはこちら
★担当者のおすすめポイント
日本でも堺雅人主演で映画化された大人気小説を韓国で再映画化。
原作に惚れ込んだカン・ドンウォンがなんと自ら
製作会社に製作をオファーし、7年の歳月を経て実現したそう!
そんな意欲作なだけあって、迫力のバトルシーンなど
見る人の心をグッと引き込むポイントがたくさん。
きっとあなたもこの逃亡劇にのめり込んでしまうはず!
カン・ドンウォンはこれまでの映画で見せてきた個性的な役とは一変、
「ごく平凡な心優しい市民」を演じ、ある日突然
巨大な陰謀に巻き込まれていく困惑を完璧に表現しています!
■韓国映画「1987、ある闘いの真実」



★放送スケジュール
※放送は終了いたしました。
詳しくはこちら
★担当者のおすすめポイント
一般市民が勇敢に国家権力に立ち向かった韓国民主化闘争を、
実話をベースにして描いた本作。
カン・ドンウォンは予告や場面写真の中には姿がないものの、
実在の人物であり民主化運動に命をかけた大学生という
とても重要な役どころで出演し、心を打つ演技を見せています。
特に、初めてヨニ(キム・テリ)と出会う登場シーン、
命がけでデモに参加する終盤のシーンは、
担当者もすごく印象に残っていて忘れられません。
「韓国のタブー」とも言われる激動の時代に、
何が一般市民の彼らを突き動かしたのか...
この映画を見て、1987年の韓国に思いをはせてみてください。